自宅にパソコンはあっても、印刷するためのプリンタは持っていない…って方結構多いんじゃないでしょうか。
とは言え、学校や仕事などで資料の印刷が必要になったりすることも意外と多く、どうすればいいのか困ってしまった経験はありませんか?
そこで今回は、「ローソン」で手軽にPDFファイルを印刷する方法について詳しくまとめてみたいと思います。
「ローソン」のマルチコピー機
ではまずはじめに、「ローソン」に設置されているマルチコピー機でできることなどを詳しくまとめておきたいと思います。
具体的には以下のような機能が搭載されています。
- コピー
- ファックス
- スキャン
- ネットワークプリント
- 行政サービス
と言った感じで、一般的な印刷機としてのサービスはもちろんのこと、住民票や印鑑登録証明書などの行政書類を印刷することもできるんです。
意外と知らなかった人も多いと思いますので、ぜひ頭の片隅に置いておいてください。
PDFファイルの印刷時に用意しておく物
ではローソンでPDFファイルを印刷する際に事前に用意しておく物についてもまとめておきたいと思います。
実際にコンビニに行く前に以下のものが揃っているかどうか確認しておきましょう。
- 印刷したいPDFファイル
- 印刷代(小銭)
- プリント予約番号(ネットプリント利用時)
基本的にはPDFファイルの入った端末と小銭をある程度持っていけば問題なく印刷することは可能です。
「ローソン」でPDFを印刷する方法
では実際に「ローソン」でPDFを印刷する方法についてご紹介しておきたいと思います。
具体的には、以下の2通りの方法がありますので状況に合わせて利用してみてください。
スマホアプリ「PrintSmash」で印刷
設置されているマルチコピー機向けの専用スマホアプリ「PrintSmash」を使うことで、スマホから簡単にPDFファイルを印刷することができます。
事前にアプリをインストールした上で、以下の手順を実施してください。
- 「ローソン」のマルチコピー機を起動する。
- 「プリントサービス>写真プリント」とタッチする。
- 「PrintSmash」をタッチしてスマホの種類を選択する。
- スマホのWi-Fi接続画面を表示する。
- 表示されたWi-Fi名とパスワードを元に接続する。
- 「次へ」をタッチする。
- スマホアプリ「PrintSmash」を起動する。
- 「PDFをプリントする」をタップする。
- 印刷したいファイルを選択して「決定」をタップする。
- 画面に従って進めていく。
- 表示されている「送信パスワード」をスマホに入力する。
- 印刷設定を指定する。
- 印刷代金を入れて「プリント開始」をタッチする。
少し長くなりましたが、これでスマホに保存してあるPDFファイルを印刷することができます。
フラッシュメモリなどの記憶メディアから印刷する
「ローソン」のマルチコピー機では、ネットプリント以外にも直接記憶メディアを接続してファイルを印刷することもできます。
その場合は特に面倒な手順も必要なく、フラッシュメモリなどに印刷したいPDFファイルを入れておけばOKです。
対応しているメディアとしては以下の通りです。
- SDカード(mini, microなど)
- CD・DVD
- USBフラッシュメモリ
- etc…
印刷時にはもちろん印刷代金が必要になりますので、小銭のご用意も忘れないよう注意してください。
まとめ
今回は、「ローソン」でPDFを印刷する方法について詳しくまとめてみました。
急な用事やご自宅にプリンターが無くて困っている場合などにはかなり便利な選択肢と言えるかと思います。
事前にアプリの登録などが必要ではありますが、手軽に資料の印刷などが可能なのでぜひ参考にしてみてください。